新年明けましておめでとうございます。 |
新年明けましておめでとうございます。 しまだ歯科7年目、本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年も「村上市元旦マラソン大会」からスタートしました。 10kmの大会は年間でここしかでないので、気合を入れて。 だんだん爺さんになりつつも、記録は毎年更新出来ているのでやりがいがあります。 継続は力なりです。
お口の健康も継続管理が大切です。 年始のクリーニング、お待ちしております。
しまだ歯科こども歯科クリニック 院長:しまだ
タグ:
|

年末年始診療時間のお知らせ |
こんにちは、スタッフの大沼です。
気がつけば今年ももう終わりですね。 みなさんやり残したことはないですか?
私は今年こそは腹筋を縦に割る予定だったのですが、 サボりぐせがついてしまい横に割れてしまいました。(笑) 来年こそは!!
しまだ歯科こども歯科クリニックの年末年始の診療時間のお知らせです。
12/31~1/4まで休診となります。
なお、明日からの診療時間は
12/29日(木)9:00~13:00
12/30(金)9:00~13:00
1/5(木)9:00~13:00、14:30~17:00
1/6(金)からは通常通りの診療時間となります。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
しまだ歯科こども歯科クリニックを 来年もよろしくお願い致します。
みなさん良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
しまだ歯科こども歯科クリニック 歯科衛生士:おおぬま
タグ:
|

口臭でお困りの方へ |
こんにちは、スタッフの松本です!
みなさんは口臭を気にされたことはありますか? 男性の82%、女性の94%の方が口臭を指摘されたらショックだと思っているそうです。
人と接する上で、とても気になる口臭。 しかし、なかなか人には指摘しにくいことですし、人が指摘してくれることもあまりないですよね。
口臭があるのか気にされている方、口臭がないのにあると思い込んでいる方。
気になる口臭のこと、しまだ歯科ではっきりさせてみませんか? しまだ歯科では定期健診のときにクリーニングと一緒に器械を用いて口臭測定をしています。 口臭測定器を使い、口臭のレベルをわかりやすい4段階に分けて測定します。 測定時間は30秒!ドキドキの30秒間ですね!!
口臭を気にされている方、ぜひクリーニングと一緒にお待ちしています。
~~こんな方は要注意!~~ しばらく歯医者でクリーニングをしていない。 歯ブラシで出血する。 虫歯があるのに放置している。 被せ物や詰め物がだいぶ前に治療したものだ。
誰かに指摘されてショックを受ける前に、お口の中のクリーニングをして 気になる口臭のことをはっきりさせましょう!
キャンセル、予約変更について しまだ歯科こども歯科クリニック 受付・歯科助手:まつもと
タグ:
|

歯磨きをサボっているとインフルエンザにかかりやすい⁉︎ |
こんにちは、スタッフの番馬です。
いよいよ新潟市も初雪が観測されましたね。一気に冷え込んできたので、皆さん体調崩さないよう気をつけていきましょう!
インフルエンザの流行、去年は猛威のスピードで新潟県が1番患者数が多いとニュースになりましたよね。 その頃ちょうど入院していた私は、病院に近寄りたくないと誰もお見舞いに来てくれなかったことを覚えています(^^;
インフルエンザの予防には手洗い・うがい、予防接種、栄養バランスと睡眠を十分にとることはお馴染みです。
これにもう一つ追加したいのが「歯磨き」です。 近年の研究によって「口の中をきれいにして細菌を減らすと、ウィルス感染のリスクが減る」ことが分かってきました。
逆に歯磨きをサボって口の中に細菌がたくさんいると、細菌が風邪やインフルエンザの感染をサポートする毒素をたっぷりと出して、のど粘膜に悪影響を与えウィルス感染が促進されてしまうのです。
口の中の細菌が虫歯や歯周病だけではなく、動脈硬化や糖尿病、そのうえ感染症にまで影響するとはまさに「史上最強の敵」です!
毎日の歯磨きと歯科医院での定期的なクリーニングで口の中の細菌を落とし、インフルエンザ予防をしていきましょう!
しまだ歯科こども歯科クリニック 歯科衛生士:ばんば
タグ:
|

予防が大事 |
こんにちは、スタッフの大沼です。
山の頭が白くなり始めそろそろ…降り始めそうですね。。。 今年もあまり降らないで欲しいと切に願います(T_T)
さて、みなさんの歯医者に行くタイミングはいつですか? 歯が痛くなってからですか?
院長のブログにもあったように、そんな考えは捨てて下さい! むし歯と歯周病は予防ができる病気です。
正しい歯磨きと定期検診さえしていれば予防ができるのです。
お子さんのフッ化物塗布で来院されている半数の親御さんは定期検診されていない方でした!
ぜひお子さんと一緒に定期検診をしましょう!!
歯医者は、痛くなる前に行く所。 という考え方に変えて行きましょう(^-^)
しまだ歯科こども歯科クリニック 歯科衛生士:おおぬま
タグ:
|
|
|
|
医院案内 |
新潟市中央区大島204-1
TEL:025-250-7694
診療時間
・AM 9:00 ~ PM 1:00
・PM 2:30 ~ PM 7:00
(木・日休診 土はPM 4:30 まで)
公式ホームページは こちらをクリック
RSSって?
|
|
|
|